2008/02/22

インド料理 Raju河原町店

 写真が無くってすみまチェチェン。毎日のようにリクルートスーツに袖を通しているAiです。
なんでリクルートスーツってあんな寒い格好なんでしょうね!?会社入る前に風邪引いてまうわ。

 昨日も某ゲーム会社の会社説明会に行った帰り、提出する制作物を作ってたから徹夜明けで、疲労困憊。
とにかく元気になりたい!!!カレーが食べたい!!!という気持ちになりました。

帰り道に行けるカレーの食べられる各国料理屋は結構あったんですが、前々から気になってたアソコにいこうと、心に決めて突撃して来ました!!!!

場所は、河原町六角西入ル(新京極MOVIXの隣の紀伊国屋ありますね。その曲がり角を河原町側に曲がり、ちょっと行ったら「竹屋」って名前のお好み焼き屋さんがあります。そのビルの二階です。)

おもろかったのは、この建物の階段から既にインド臭がしてたことです。手すりには綺麗な文様がペイントされ、インド音楽が流れてます。

やべえ

と、半ば目眩気味に階段駆け上がる。

ドアを開けると香の匂いがプ〜〜〜〜〜ンとかおり、えらい縦長の狭めの空間がありました。
そして長椅子に腰掛けて、メニューを開いてみる。。。。

安い、安すぎる!!!!!!!!

普通
サラダカレー二種ヨーグルトタンドリーチキンタンドリー海老シシカバブチャパティナンサフランライスマンゴーラッシー
も入ったセットって、「まー安くても2100円ぐらいかな」って感じじゃないですか?

ここはちがう。1300円なんですよ。価格崩壊は・じ・ま・っ・た・な。

そしてまた料理がうまい!!あたしは結構ナンにはうるさいんですが、
ここのナンは
あたしの求める独特の匂いがすごいする!!!!フェティッシュ!!!!
かなり嗅ぎながら食べてました。もう変態丸出しです。元々隠してもないけどwwwwwwww


あと、ほうれん草とチキンの入った緑色のカレーが出て来たんやけど、もんんんんんんんすっっっっっっっごいおいしかった!!!これまじ最強。バターとかココナッツミルクの甘くて濃厚な味わい。ここまで味わい深い緑色のカレーは、ここいらでは一番じゃないでしょうか。ってほどに旨かった。これの為に通おうかと思ってます。


ただ、一つだけ言えることは、ナイフが切れなさすぎるということですwwwwwww
たぶんインド製カトラリーなんですが、フォークもナイフも薄い!そしてなんか持ちにくい!
ナイフ切れなさすぎて、まじでタンドリーチキン飛んでいくかと思いました。
でも不平をいうならこれくらいです。旨さボリューム安さの合わせ技によりKO負けですた。

じつは前にAyaが百万遍の方のRajuに行ってるんです。Rajuに関する情報や百万遍店はそちらで!


写真も無いのにべらべらとすみません。今度は必ず撮って来ます!!!!ではでは★


今回ご紹介したお店はコチラ↓
【インド料理】Raju 河原町店
京都府京都市中京区新京極通三条下ル東入ル松ヶ枝町456安楽ビル2F
tel:075-212-4533

0 comments: