2007/12/21

アフリカ料理 アシャンティ





マッハで更新です。このスピード感を大事にしていこうと思います。
今回はたべものをありがとう調査隊、通称ナレッジアクティビスト全員参加です。すべてはナレッジ一の元気印ayabataのおかげです。感謝、感謝。



今回突撃したのは西京極のアフリカ料理のアシャンティです。
店長さんはガーナ出身で、なんと大使館の料理を担当されていたそうです。
とてもフレンドリーな方で音楽のおもてなしまで受けてしまいました♪♪
店内のインテリアは脱力感のある小物がいっぱい。日ごろのあわただしさを忘れさせてくれます。





まず注文したのはスーヤという串焼きです。ラム肉は独特の臭みがあるので苦手な人もいるかもしれませんが、このラム肉は違う!!巧みな味付けで臭みがおさえられているにも関わらず超ジューシーです。衣がスパイシーで翼くんと岬くん並の絶妙なコンビネーションをみせつけてきます。かなり美味。





次に注文したのがラムのナヴァリン シチュー プリンタニエル これやばいです。かなりエクストリームにうまいです。子羊の肉のシチューなのですが、ダイナミックな骨付き肉がのってきます。このシチューにクスクスなどのオプションを注文することができます。今回はピタパンをチョイスしました。このピタパンなんと色つき!!かわいいです。








次に注文したのがブレック チュニジアン チュニジア風 卵とツナの春巻です。どこかで食べたことある気がするのに新しい。そしておいしい。なぜか醤油風味!?でとてもなじみやすい味です。









続いてやってきたのが季節のおすすめの一品。すいません名前をド忘れしました。春巻きの上にアボガドソースがのっています。サクサクの衣の上にスパイシーなアボガドソースがのっていて絶妙なアクセントになっています。







シメはレモンとポピシードパウンドケーキ です。トルココーヒーとのセットでいただきました。トルココーヒーは渋みのなかに甘みが広がるとても奥行きのある味でした。
トルコで広く飲まれているチャイやコーヒーはかつてトルコ軍がアフリカから持ち帰ったものだそうで、アフリカが本家だそうです。ふむふ勉強になりました。
全ての料理に旨みがしっかり出ていて日本人の口にとても合います。
アフリカ料理、本当にあなどれません!!!
23日~25日はクリスマス特別営業だそうです。陽気で優しいガーナ人シェフとの楽しいひと時。ぜひともオススメというかマストゴーです!!!




素敵なお店で全部のメニューがおいしいよ!!

ガーナ人シェフの本格アフリカ料理 Ashanti

http://www.ashantirestaurant.com/

西京極駅すぐ。アクセスはホームページをチェック!!

ランチ11:00-14:00(要予約) ディナー17:00-23:00 ラストオーダー22:00 (日曜日: ランチ休み ) 定休日 月曜日

9 comments:

Ai さんのコメント...

初投稿おつかれさまーー!!
そして衣のスパイシーさの表現が、新し過ぎて噴いたww
あと、写真全部噴いたww

私の骨をむさぼる写真がアップされていなかったのは、まっすんの心遣いと受け取っておきます!!チャオ!

ayabata さんのコメント...

投稿おつかれー!!
おもろいし、すごく伝わってきた!

梅宮さんでカヴァーありがとう!
どの写真にも確かに、噴く!!

massun さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
massun さんのコメント...

>>ai

てか前の方の日本語のつながり読みにくいな~マイナーチェンジさせるわ。

初投稿は楽しかったよ。まあ思いやりにあふれまくってるんでね。

massun さんのコメント...

>>ayabata

あえて人形バージョンにしておいた。人形やから顔色悪いなww

昨日は本当にありがさん。

ayabata さんのコメント...

今ふと思ったけど、
ちょっと写真が全部料理から遠い!!笑

〜こんなメンバーでやってるよ〜 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
Ai さんのコメント...

あたしもそれ思ったww
だってどの写真も梅宮人形に焦点合ってる気がすんねんもんww
そこだけ異様に明度高いしww

massun さんのコメント...

>>ayabata ai

しししまった~~次回はしっかり焦点をあわせよう。