2007/12/22

イタリア料理 ピッコロモンド


桂に通学するあやなんですが、
今回はランチタイムに、イタリアを攻めました。
愛読ブログcooking-u-blogで、
以前紹介されていて、気になってました。

実は24歳の誕生日は、ここで祝ったんです。フフフ
あ、どうでもいい?
そんときはディナーコースでしたが、今回はランチ!
場所が桂小学校近くに移転しましたので要注意。
もちろん駐車場アリで、車持ちにはアリガタイ!

 


2人でパスタコースランチコース(ピザ)をオーダー。



これはパスタコースの前菜です。
なんと9種類あります。
しかもすべてサーブされたときに、
丁寧に説明してくれます。
(せっかくの説明内容を忘れてうやむやにしていることは、ここではあまり触れず軽く流しておいてください。)


 
 
特筆すべきは、この自家製パン
ごまと普通の2種類なんですが、
特にごまを練りこんだ方を強烈プッシュします。
オイルは2種類。
オリーブオイルにバルサミコ酢をたらしたものとごま油
このごまパンは、
ごま油につけて食べてください!!

食べた瞬間口に広がるごまの風味がたまりません。
食べた瞬間、2人のいい大人が、
「ふわぁわわわ~」と言ってました。純度100%の実話です。




これはパスタコースですね。
チキンとラグーのクリームパスタ
他にも色んな種類から選べます。
ここのレストランは、生打ちパスタなんです。
独特の触感で、麺という方が近いかな。
ちょっと太め。





ランチコースのピザです。
ゴルゴンゾーラチーズと蜂蜜のピッツァ
目の前で窯に入れて焼いてくれるんです。

これも、パリっというよりは少しもっちり。
おいしいです。





パスタコースにはデザートもつきます。
さつまいものシフォンと、バニラアイス
ランチコースでデザートまでつくのは、嬉しい限りです。
しかも、紅茶もつきます。 ミルクティー頂きました。

 


パスタコース1575円
ランチコース1050円

桂周辺できちんとしたランチが食べられるところはないので、
また来たいなぁと思いました。
京都西部にお住まいの方、行ってみてはいかがでしょう。

今回紹介したお店はこちら↓
Picclo Mondo(ピッコロモンド)
桂小学校すぐ近く。
HPはなし。
cooking-u-blogでの紹介記事
TEL:(075)381-3666
定休日:月曜、第4日曜

4 comments:

Ai さんのコメント...

いいね〜〜いいね〜〜〜!!
うち友達同士でちゃんとしたイタリアンて食べに行った事ないわ!!そーいえば!!
こんなとこで24歳祝ってもらったとか、リッチ〜☆
そのごまパン、かなり気になる!!

ayabata さんのコメント...

いや、まじ、ごまパンマスト!
すげぇのなんのって。

イタリアンも行こうや。
なんかうちらアフリカ・アジアみたく、
ちょいマニアック路線つっぱしってるから、笑
ここいらでヨーロッパも責め始めようぞ。

ほほほい!

ayabata さんのコメント...

さっき
Piccolo Mondo 京都
でググったらなんとこのサイト6位!
おぉ~グルメ街道一直線で行きたいネ!
この調子☆

massun さんのコメント...

ちょww

このブログ更新の速度が速すぎてウケル。

おいしそうやな。俺もイタリアンはあまりいったことないよ。